不動産トラブル
不動産トラブルの代表的なものとして、不動産経営などをしている場合の家賃トラブルが挙げられます。
ここでは、不動産経営をしている方が家賃トラブルに巻き込まれた際の対処法などについて説明致します。
まず、借主が家賃滞納することの理由は様々です。単純に支払いを忘れていたケース、家賃を支払うお金がないケース、急な病気や怪我によって支払うタイミングがないケース、そもそも支払う気がないケース、行方不明や音信不通になってしまったケースなどが考えられます。
これらのケースのうち、単純に忘れていた場合や、旅行などに行っていただけで支払うことができなかったような場合には、通知や督促を行うことで支払ってもらえるケースが多いです。
一方で、全く支払う気がない場合や、お金がないというような場合には、催告や督促を行っても払ってもらえる可能性は低いです。
では、このような場合、どのような手段を採るべきなのでしょうか。
入居者が行方不明になってしまっている場合には、賃貸借契約締結時に署名された連帯保証人に連絡を取ることが有効的です。また、連帯保証人にも連絡がつかない場合には、公示送達のような法的手段に移行することになります。公示送達を行ったうえで、契約解除、明け渡し訴訟を提起します。
賃料不払いによる契約解除と明渡訴訟の認容判決を得ることができれば、債務名義を取得、強制執行によって建物明け渡しを受けることができます。
もっとも、これらの手段を自身で判断し、実行に移すのは容易ではありません。
そこで、法律の専門家である弁護士と協力して行うで、お客様の状況に合わせたベストチョイスをすることができます。
益満法律事務所は、大阪市、神戸市、京都市、奈良市を中心に、医療過誤、相続などに関して皆様のトラブルを解決しております。
どんな些細な内容でも構いませんので、お気軽にご相談ください。
当事務所が提供する基礎知識
Basic Knowledge
-
限定承認の手続きの流...
相続は、人が亡くなると発生します。相続においては、亡くなられた方を「被相続人」、被相続人の財産を引き継ぐ人たち […]
-
【弁護士が解説】公正...
相続の際、相続人には遺留分という相続財産を請求できる権利があります。しかし遺言書に財産を相続させないと記されて […]
-
病院側に請求可能な賠...
医療過誤訴訟の損害賠償請求では、積極損害・消極損害・精神損害(慰謝料)について損害賠償請求をすることが考えられ […]
-
不動産の生前対策
そもそも、生前対策とは、自身が死亡する前に、財産の相続を巡って相続人間でトラブルにならないように、相続がスムー […]
-
パワハラはコンプライ...
昨今では、多くの企業でコンプライアンスを遵守する取り組みが見られるようになりました。コンプライアンスに違反する […]
-
過失と医療水準
医療過誤訴訟では、医療機関側の過失による医療事故について責任を追及するため、医療機関側に過失があったかどうかが […]
よく検索されるキーワード
Search Keyword
資格者紹介
Staff
![益満 清輝弁護士の写真](https://masumitsu-law.com/wp-content/themes/364_masumitsu/img/base/staff.jpg)
益満 清輝Kiyoteru Masumitsu
私は大阪市を中心に医療過誤、相続のご相談を承っています。
医療過誤や相続問題の解決には専門的な知識が必要で、一人で解決をしようとすると、より大きなトラブルとなる可能性があります。
弁護士にご相談いただくことで、ご状況にあった解決策の提案ができますので、お困りの際は一人で悩まずお気軽にご相談ください。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
- 所属団体
-
- 大阪弁護士会
- 近畿税理士会
事務所概要
Office Overview
事務所名 | 益満法律事務所 |
---|---|
代表者 | 益満 清輝(ますみつ きよてる) |
所在地 | 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満3-14-16 西天満パークビル3号館10F |
連絡先 | TEL:06-6361-1841 / FAX:06-6361-1844 |
対応時間 | 平日 9:00~18:00(事前予約で時間外も対応可能です) |
定休日 | 土・日・祝 |